年齢=障害者家族歴な主婦のドタバタのほほん日和

重度自閉症者のきょうだい児として育ち、結婚後は軽度知的障害児二人の母になりました。障害支援分野でNsをやっています ☆

全国共済と子宮内膜異型増殖症

子宮内膜異型増殖症のため、12月半ばに入院・手術をしました。

その費用はざっと両手指折り万円。

年末に痛い出費を致しました。

さて、少しでもこの痛みを和らげるため、加入している全国共済に基本中の基本である入院保障(4500円×日)の請求をしなくては。

退院してすぐに、ネット上の「ご加入者マイページ」から問い合わせへ go。

これなら簡単に請求書類が郵送されてくるはず。

しかしなぜかスマホ画面上に

「そこのあなた!ネット請求じゃなく電話して」

という旨の指示が。

ん??

なにごと???

 

私の全国共済加入状況

私は現在、全国共済の

  • 総合保障2型
  • 医療特約
  • 新三大疾病特約

に加入しています。

去年の今頃は総合保障2型のみの加入でした。

しかし以前から「40代になったら医療特約に入ろう!」と思っていたので、誕生月に加入。

しかし何を思い立ったか、その時は新三大疾病特約に加入してしまいました。

The☆間違えた!

間違いに気づいたのは八月。

日帰り手術で子宮内膜全掻把術を受けるにあたって、医療特約の手術給付金の請求を検討したら・・・

あらら?未加入じゃん!!

ってことになり、慌ててスマホ片手に追加の加入手続きをしました。

でも、時すでに遅し。。。

当然ながら私の子宮内膜全掻把術は特約の給付金対象にはならず…トホホ( ×ω× ;)

まぁ、仕方ない。

 

その後、掻把した組織のなかから子宮内膜異型増殖症にあたる細胞が出てきたことで急遽子宮全摘手術をすることになりました。

子宮内膜異型増殖症は子宮体がん0期にあたり、美人主治医曰くこれは「初期中の初期の癌」。

なので保険会社によっては「がんの保障」の対象になることもある。

最近は「(初期中の初期の)上皮内癌から保障します!」と謳っているがん保険も多いし。

しかし初期中の初期である0期とはいえ、子宮体がんはそもそも類内膜癌。。。

正直、ビミョー。

全国共済の新三大疾病特約の説明にも「上皮内がんも保障の対象です」と書かれてはいるんだけど「類内膜癌の0期も対象」とはどこにも書いていない。。。

モヤモヤモヤモヤ。

そこで美人な主治医から「保険会社に確認を取ってみては?」との勧めもあり、秋に全国共済の窓口に電話をしてみました。 

 

私:あのー、子宮内膜異型増殖症というものになったんですけど、新三大疾病特約の「がんの保障」の対象になりますか?

窓口兄さん:申し訳ございません。子宮内膜増殖症は癌ではないので対象外です。

私:??? 子宮内膜増殖症ではなく、異型増殖症の方なんですけど。

窓口兄さん:はい。申し訳ありませんが、対象外です。お大事になさって下さい。

 

・・・・・

文面よりもう少し多めに「子宮内膜増殖症ではないです!」って推したのですが、その都度「対象外です」で推し返され、相手にされず。。。

う〜ん、残念!!

大学病院に紹介状を書いてもらってから手術までの間だけでも複数回通院したし、仕事は有給使って休んだし。

血液検査やらCTやらMRIやら、それ以外に内診や超音波検査とかで、その都度お金がポンポンポーンだったわけで(¥-¥:)

年末の入院・手術のお金とかも合わせると結構なウン万円に登るわけで。。。

新三大疾病特約の保障対象になりたかったなぁ。

黒字にはならなくてもいいんだけど、病気による大赤字をなんとかしたかった (T T)

入院保障は請求できるんだし、それがあるだけ良かったとするか〜 ( -  - `)ハァ…

 

退院後に入院保障の請求をする!の巻

そして術後6日目に無事退院。

お昼前には病院から帰宅できました。

平日なので子どもたちは学校。

家には私一人。

さて、荷物の片付けをして静かなうちに全国共済に入院保障の請求をしちゃおう!!

ってことで冒頭に話が戻ります。

早速、【退院してすぐに、ネット上の「ご加入者マイページ」から問い合わせ】をしました。

 

・・・そして全国共済に電話。

(📞´-`)oO(領収書を送ればいいか聞こー)

電話に出た相手は、ハキハキと話す女性でした。

 

ハキ姐:11月にお送りした書類がまだ返送されていないのですが、お手元にありますか?

私:・・・はい?

 

先月に全国共済から返送する必要がある書類なんて来たかなぁ???

11月と言えば大まかな検査も終えて手術日も決まっていた頃。

入院まで少し間があったので、のほほんと過ごしていた時期です。

三峯神社や山下公園に行って秋を満喫していました (ʃƪꈍࠔꈍ)楽シカッタ

そんな時期に、全国共済とやり取りする書類なんてあったかなぁ?

記憶に全くない。

 

ハキ姐:新三大疾病特約に関する診断書です。以前お問い合わせされましたよね?

 

??????(・∀・)??????

 

私:確かに先日、子宮内膜異型増殖症はがん保障の対象になるのか問い合わせはしましたが・・・。でもその時対象にはならないとの答えだったので、それっきりですよ。

ハキ姐:・・・?対象になるかどうかは電話で決めるものではなく、書類が到着してから審査にかけて決定するものです。これから診断書を新たに郵送しますので、絶対に書いてもらって提出してください。

 

な・ん・で・す・と!?

イマイチ状況が掴めません。

ハキ姐の言っていることは至極真っ当なことですが、だってあの時「対象外」って複数回もハッキリ言ってたし。

腑に落ちないものの、とりあえず診断書を書いてもらった方が良いということだけは分かりました。

じゃあ術後一ヶ月診察があるから、その時にでも書類を持っていこう。

 

結局、未だに入院保障すら請求していない

そんなこんなで全国共済への請求は、まだしていません。

改めて診断書書いてもらって提出となると、結構時間がかかるので。

とりあえず先日術後一ヶ月診察があったため、その時に郵送されてきた診断書の記入をお願いしてきました。

ちなみに「身体の状態は問題なし」でした。

よかった ( ´˘`)/

診断書作成は2週間程かかるとのこと。

もう少し待つことになりそうです。

 

ちなみに

術後一ヶ月診察の際の医療費は、2880円。

そして診断書作成費8000円也(後日払い)。

・・・ほんと、地味ーに金がかかりますな。。。

この半年で、私の医療費だけで10万円以上。

受験生がいる子持ち世帯にとっては結構辛い出費です。

早く終わりたーい \(・Д・)/