年齢=障害者家族歴な主婦のドタバタのほほん日和

重度自閉症者のきょうだい児として育ち、結婚後は軽度知的障害児二人の母になりました。障害支援分野でNsをやっています ☆

1番っ子が初めて他人と会話した日の思い出

軽度知的障がい児である1番っ子は、三歳児検診の時でも自分の名前くらいしか言えませんでした。あとはしゃべっても喃語くらい。

平均よりも身長が高い子だったので、大きな赤ちゃんみたいでした。

f:id:himawari0growing:20191223211926p:plain

そんなある日、某おもちゃ屋さんにプレゼントを買いに行きました。

トミカの大きな箱をロックオンした1番っ子。

すかさず周りをキョロキョロして駆け寄った先には・・・

f:id:himawari0growing:20191223212002p:plain

店員さんが!!

f:id:himawari0growing:20191223212212p:plain

いきなり三語文で話しかけてる!しかも敬語!!

おもちゃの力、恐るべし・・・

 

しかしその後は元の1番っ子に元通りに。

片言ですが三語文が話せるようになったのは小学校入学後からでした。

あれは一体何だったんだろう・・・?

 

まぁ、いま言えることは、「障がいがある子も普段から親をよく観察している。本人が本気になればその成果を発揮できる。でもいつ本気になるかは分からなない」ということですかね。