年齢=障害者家族歴な主婦のドタバタのほほん日和

重度自閉症者のきょうだい児として育ち、結婚後は軽度知的障害児二人の母になりました。障害支援分野でNsをやっています ☆

発達障害持ちのお子さんへ!雨の日おすすめ遊び場

お休みの日が雨だと、どこにお出掛けしようか朝から困ってしまうことがありますね。そこで今回は雨の日にもおすすめできる楽しい場所を考えてみました。

 

f:id:himawari0growing:20170921092354p:plain

3位 生田緑地(神奈川県川崎市)

博物館が複数あり、まわるだけでもそれなりに時間がかかります。博物館自体は静かに一緒に歩けるお子さん向けです。博物館同士や駐車場は少し離れているので傘は持っていきましょう。

 

2位 ヨネッティ王禅寺(神奈川県川崎市)、ふれーゆ(神奈川県横浜市)

プールは良い運動になりますね。お子さんの好みに合わせてどちらに行くかお選びください。流れに身を任せて動き回りたいタイプのお子さんはヨネッティ王禅寺、泳いだり温かいプールで座ってのんびりしたいタイプのお子さんはふれーゆがおすすめです。

 

1位 日産ウォーターパーク(神奈川県横浜市)

こちらもプールですが、散歩もできます。

広い駐車場とスタジアム外周は屋根がありますし、何より広い!結構な距離を歩けます。プール+散歩でかなりの時間と体力を消耗できるでしょう。プールを楽しみながら水圧マッサージや足つぼ刺激もできるし、親御さんのリフレッシュにもおすすめです。

 

発達障害を持つお子さんのなかには、雨の日は苦手というという方も多いです。辛くならない程度にお出掛けしてリフレッシュ出来るといいですね。

himawari0growing.hatenadiary.jp

放課後等デイサービス利用には障害児認定が必須?

               f:id:himawari0growing:20170921092034p:plain

我が子も利用している放課後等デイサービス。最近では全国的に事業所が増え、数万人の支援を必要としているお子さんたちが通っており、その数は年々増加しています。

ではここで言う「支援を必要としているお子さん」とはどんなお子さんたちなのでしょう?

 

放課後等デイサービスの対象となるお子さんは主に以下の3つです。

  • 身体に障害がある児童
  • 知的障害のある児童
  • 精神に障害がある児童  

 

すべての項目に「障害」の字があります。これを見ると、放課後等デイサービスを利用するためには事前になんらかの障害を持っていると関係機関で認定してもらう必要があるように感じますね。しかし実際はそんな必要はないんです。

     f:id:himawari0growing:20170929195133p:plain

 

放課後等デイサービスを利用するために必要なのは障害児認定ではありません。

ではなにが必要なのでしょうか。

少し話が逸れますが、我が子たちは「B2」という軽度知的障害児です。地域の児童相談所で療育手帳を申請した際に、心理士さんに発達心理検査をしていただきました。

2時間近く掛けておもちゃやイラスト、様々な質問を駆使して多方面から知能年齢をアセスメントしました。長時間淡々とやるものなので飽きてしまい途中からグダグダでしたが、心理士さんたちも慣れているため根気強く対応してくれました。

そんなこんなで検査から約1ヶ月後、「軽度知的障害」を有するという意味の「B2」判定を記された療育手帳が交付されたわけです。公的機関で時間と手間を掛けて取得した療育手帳ですが、これを放課後等デイサービスに持っていったところで利用希望者として契約は出来ません。

    f:id:himawari0growing:20171012095730p:plain

 

放課後等デイサービス利用契約に必要なのは「受給者証」です。

「受給者証」とは、国や自治体の公費を利用して福祉サービスを受けることができることを証明するための公的書類です。年収に応じて自己負担金もあります。認可保育園と似たようなシステムですね。

放課後等デイサービスを利用したいと申請する際の窓口は、児童相談所ではなく自治体の役所の障害福祉関係窓口となります。

     f:id:himawari0growing:20170929195458p:plain

 

受給者証を取得するためには、役所の障害福祉関係窓口に行きましょう。

役所の障害福祉関係窓口の職員さんに放課後等デイサービスを利用したい旨を伝えると、まず利用したい放課後等デイサービス事業所は具体的に決定しているのかを聞かれることがあります。

見学を済ませていたり希望する放課後等デイサービスに相談済みである場合はその旨を伝えましょう。そうでない場合は、地域にどのような施設があるのか教えてくれます。

その後認定調査員という人から、障害福祉の観点から現在どのような支援を求めているのか、これまでの発達過程などの聞き取り調査があります。

しかし窓口に相談時に療育手帳を所持している旨を伝え提示すれば、聞き取り調査は省略されることもあります。また療育手帳を所持していない場合でも、公立学校の支援級や通級教室に所属している、(⬅こちらも障害児認定なしに所属できることがあります)、修学前になんらかの発達支援機関を利用していた等の場合も省略できることがあるそうです。これらがあると障害福祉サービスを必要としているお子さんであると判断されやすいため、その分調べる手間が省けるのでしょう。

お心当たりがある場合は忘れず提出または申し出ましょう。

     f:id:himawari0growing:20171003193708p:plain

 

役所で相談したあとは・・・

受給者証交付の許可が降りたあとは、相談支援事業所に相談に行きます。ちなみにこちらの利用も受給者証が必要です。

ここでは日々の生活について相談します。お子さんの状態や様子に応じて、放課後は「月曜日はA放課後等デイサービス」「火曜日は学童クラブ」「水曜日は習い事」・・・など大まかな日常の予定を立て、必用な福祉サービスを検討するのです。

そしてそれに基づいて、利用したい事業所と直接契約をします。

色々なところで手続きをしなくてはならないので保護者の方はちょっと面倒臭いですね。でもこれが終われば晴れて障害福祉サービスを公費で利用できます。

 

    f:id:himawari0growing:20170929070548p:plain

まとめ

要は受給者証を取得する際に障害児認定をする機会はなく、如何に障害福祉サービスが必要かが重要な観点になるのです。

「普通級に通っているけど昔から発達に気になる点があり現在も友達付き合いが苦手」などでも、きちんとお子さんやご家族の現在の辛さや福祉サービスの必要性を伝えれば役所の人たちも分かってくれる、というよりは、うちの子は支援が必要です。助けて!と訴えている人に「いや、支援なんていらないでしょっ」と突っぱねる窓口スタッフなんていません。いないはずです。

うちの子は障害児じゃないけど、放課後等デイサービスは使えないのかな?本人のためにもその方がいいのかな?と少しでも感じている方は是非思いきって相談してみましょう。きっといい方向に進みます。

     f:id:himawari0growing:20170916212417p:plain

 

 

おまけ

「放課後等デイサービスってよく聞くけどどんなところ?」「色々あるみたいだけど分からない!」という方は↓↓↓の本をご参考にしてみてはいかがでしょうか?

本当にいろいろな特色を持った事業所があります。お子さんに合ったところを探してあげてくださいね。

 


放課後等児童デイサービスの選び方: 子供の人生が変わる選択

 


放課後等デイサービスハンドブック 子どもたちのゆたかな育ちのために [ 障害のある子どもの放課後保障全国連絡会 ]

 


わたしたちの放課後等デイサービスを紹介します

 

himawari0growing.hatenadiary.jp

himawari0growing.hatenadiary.jp

 

himawari0growing.hatenadiary.jp


人気ブログランキング

散歩は大事!知的・発達障害児におススメする理由

パソコン、スマホ、タブレット、様々なゲーム機器。

現代の子ども達の周囲には魅力的なものが溢れています。

これらが絶対的に悪いものというわけではありません。

しかしこんなにも楽しいものが身近にあると、それに魅了され過ぎてしまうリスクはあって然るべき。

他の体験をする機会が少なくなっていってしまう現実は、とても残念でなりません。

 

日常的に長時間ゲームや動画視聴をすることにより生じる「様々な問題」

室内で長時間ゲームをしたり動画を観て過ごすことが、日常的な遊びとなっている今日この頃。

当然、様々な弊害が出てきています。

セロトニンの分泌が減少することにより

・感情のコントロールが難しくなった

・不安を感じることが多くなったり

・他のことでの集中力が低くなった

・慢性的な無気力感にさいなまれたり、

良好な人間関係を築きにくなったり・・・。

このような弊害が出てきてしまうと、ゲーム・動画がない日常場面は苦痛で我慢ならないものになるでしょうね。

「知的・発達障害を持つお子さんはゲームや動画にのめり込みやすい」とよく言われます。

私の本業でも、家にいるとそんな感じだから「ゲームから引き離すため」に障害児通所支援事業所で過ごさせたいと相談にやって来る親御さんがいます。

同様に「DVDやタブレット・パソコンから離れる時間を作りたい」という理由やってくるケースも結構あります。

障害程度が重度のお子さんでも、好きな動画の見方や機械の操作方法は結構しっかりと覚えられるんですよね。

出来ることが増えたり、安心して過ごす時間が増えるということは良いことでもあります。

しかし、「そればかり」だと弊害もその分だけ膨らんでしまいます。

 

知的・発達障害を持つお子さんが「様々な問題」を回避するためには

しかし、いきなりゲームや動画鑑賞を禁止したりできないようにしてしまうと、パニックに陥ってしまうこともよくあります。

どうやって過ごせばいいか分からなくなりして、余計に日常生活に支障をきたしてしまうかもしれません。

そうならないようにするためにも、少しずつゲームや動画鑑賞の時間を減らしていくようにしましょう。

 

ゲーム・動画タイムはどうやって減らす?

一番手っ取り早いのは、物理的にゲーム機や動画を観ることができる機械から離れてしまうことです。

そうです!

それらが可能な機械を持たず、または触れられない状況にして家の外に出てしまえばいいのです。

親御さんのスマホを「貸して!」と言われたら「これはお母さんのだからおもちゃではありません」でシャットアウト。

障がいの有無にかかわらず今のお子さんって、知っている大人(他人)がスマホを利用していると「ちょっと貸して」と当たり前のように手を伸ばし、勝手に操作しようとするタイプが結構いるんですよね。。。

いや、他人のものだし、気軽にいじっていいものじゃないんだけど・・・

と思うんですけど、あちらはあまり分かってなくて「気軽なおもちゃ」としか思っていないようです。

「家族の貸し借りだから別にいいや~」と思うでしょうが、意外と家族以外に対してもフツーにやってますよ、それ。

その「気軽なおもちゃ」は、一度手にするとその画面しか目に入らなくさせるだけの拘束力があります。

一度拝借するとなかなか返せないかも。

そもそも他人のスマホを気軽に拝借するという「良ろしくないこと」を、躊躇することなくさせてしまうだけの、良し悪し判断を阻害させる力もありますし。

お子さんの「貸して!」「やりたい!」を遮断しゲームや動画から離れさせ、それ以外のものにも興味を向けさせる促しはとても大切。

買い物に行くもよし、ドライブに行くもよし・・・。でもここでおすすめするのはお散歩です!

 

なぜお散歩?

実はお散歩には様々な効果があり、それにより知的・発達障害を持つお子さんにも良い影響が期待できるのです。

f:id:himawari0growing:20170921202523p:plain

ゲームや動画画面などから長時間離れることができる

散歩は身体への負担や疲労感が少ない運動です。

それにより長時間の実施が可能です。

そのため多くの時間を割くことが出来、その分だけゲーム・動画から離れる機会を得ることができます。

 

運動不足解消

お散歩は全身運動です。

毎日似た姿勢でスマホ等を操作をすることによって、カチコチに凝り固まった身体。

それらを緩やかにほぐしてくれます。

身体のリフレッシュ効果が期待できます。

 

気持ちが穏やかになる

一定のリズムで運動をすると、気持ちを落ち着かせる効果がある脳内物質セロトニンが多く分泌されます。

散歩は、一定の歩調で長時間歩き続けます。

たくさんのセロトニンが分泌されます。

そのため散歩後は気持ちが落ち着きやすいです。

これによりイライラや不安が生じにくくなる効果も期待できます。

 

一緒にいる人と行動を合わせる経験を積む

共に歩調を合わせ「一緒に」歩く、同じ方向に向かって「一緒に」進むのです。

「何か」を「誰か」と一緒に「取り組む」作業

これは何らかの形で、社会生活の中で必ず行うことです。

そしてその過程で、何らかのコミュニケーションも求められます。

それを楽しむことができる日常を送れれば、ベター。

よく言う「社会性」には、二つの側面があります。

一つは他者と強調する力。

二つ目は社会環境と調和しながら自己実現をする力。

上記の日常は、この二つの側面が発揮されてこそ得られるものです。

日常的にゲームや動画鑑賞を繰り返し行っても、これらの側面となる力は獲得できないでしょう。

これから社会の一員として生きていく上で、人に合わせて行動し、その時間をそれなりに楽しむという練習は必ずやお子さんの為になるはずです。

 

複数の感覚刺激を味わうこと出来る

散歩は、土・草・石を踏みしめて歩き、鳥のさえずりや木々が揺れる音を聞き、太陽の光や風を身体で感じ、自然のにおいを嗅ぎ、空・植物・建物・動物・水など様々な色がある景色を堪能することができます。

そこには機械の画面を通して感じる以上の様々な刺激があるでしょう。

その刺激は過度に興奮するものや漠然とした不安を感じさせるものではなく、ごく当たり前の心地よさを与えてくれます。

この心地よさの中でお散歩をすることによって、複数の刺激に同時にさらされても平静でいられる経験を積むことができます。

また健康的で穏やかな時間は健全な心身を育くんでくれます。

 

思考力・集中力がアップする

前述しましたが、散歩も立派な全身運動です。

開始すると緩やかに心拍数が上がり、血液循環がよくなります。

それにより脳へ送られる血液量も増え、脳の働きもよくなります。

その結果、思考力・集中力が向上するとも言われています。

 

ストレス解消

脳へ送られる血液量が増加し思考力が上がることにより、リフレッシュ効果も期待できます。

日々のストレス解消にも一役買ってくれるんですね。

 

「毎日必ずしなくてはならない」というわけではありません

どれも長時間に及ぶゲームや動画視聴による弊害とは真逆の効果ですね。

しかしこの効果を期待して、毎日忙しい中でも疲れた体を押して無理にお散歩をする必要はありません。

苦痛を感じてしまうような状況では、良い効果は期待できません。

辛さを感じない程度に、そして楽しめるように、日々の暮らしの中にさりげなく組み込んでいただければと思います。 

お休みの日は家族で「ぶらりお散歩タイム」を楽しめるといいですね。

 

迷子対策アイテム

とはいうものの、出かけた先でお子さんが「いつの間にかいなくなってしまった・・・」、なんてことがあると一気にお楽しみ気分が総崩れします。

うちも何度居なくなられたことか。。。

事件や事故に巻き込まれた可能性を考えると心配だし、探し回るのは大変だし、見つかれば安心と共に怒りの感情が沸いてきて・・・。

「お出掛けなんてするんじゃなかった」と後悔しながら帰路に着く。

ちょっとした「最悪の休日の完成」になることも(汗)

そうならないためにも、そんな状況を予防できるグッズを持ってから出発しましょう。

私のおススメは反射ベルトです。

シンプルながらも、これを身につけていると結構目立ちます。

本来は外仕事をする方々の安全グッズなので、裏面に名前や所属を書くタグもついています。

以前、我が子がいなくなってあまりにも時間が経ってしまったため、おまわりさんに相談したことがあるのですが、探すための情報として「その日の服装」を最初に聞かれるんですよ。

これが意外と覚えてなくて答えられないんです。

しかしこれをつけていれば「○色の反射ベルトを着ています。実は▲▲障がいがあるので・・・」とスムーズに説明できるし、おまわりさんもすぐに対応しやすいです。

色の種類はたくさんあるので、お子さんの好みのものを選んであげればよろしいかと。

(ちなみに当時の我が子はすぐに見つかりました。おかげさまで)

上はサイズの調整がしやすく、お子さんも装着しやすいタイプです。

薄暗くなってくると反射板の光が目立ち、より気づかれやすくなります。

もっとライトなデザインがお好みの場合はこちらも有りかと↓↓↓

あと、今回は「スマホから離す」ことを目的とした内容でしたが、安全対策としてみまもりに特化したプレスマホ「Hamic」 は、ここでもおススメできるアイテムかと思います。
アプリや利用時間の制限が可能なので、事前に大人が管理していれば家族のお出掛けを邪魔することはありません。
いざとなれば通話やメールもできますし、GPS機能でリアルタイムの居場所や行動履歴の確認がきます。
専用のポーチやストラップホール対応のカラビナ、リール等の付属アイテムも充実しています。
これなら外出先で紛失する心配も少ないですね。
小学校低学年のお子さんの手にもフィットする大きさなので、活動の邪魔にもなしません。
防犯ブザーもついているので、いざという時の為に使用できるよう練習しておくのもいいですね。

電車、機関車、博物館、豊かな自然!生田緑地は色々な楽しみ方ができるyo

生田緑地公式ホームページ 生田緑地について


↑↑↑ 神奈川県川崎市多摩区にある生田緑地です。

とっても広い公園です。

かの有名な藤子・F・不二雄ミュージアムが近くにある緑豊かな場所です。

この公園は駐車場が2ヵ所あり、どちらも時間課金制です。

しかし東口ビジターセンターまたは西口サテライトの窓口で療育手帳を提示すると終日無料になります。

東口ビジターセンターは受け付け時間は常に職員さんがいますが、西口サテライトは一人で切り盛りしているのか、たまに誰もいないときがありますのでご注意を。

春や秋などの休日は駐車場が満車の時間帯もあるので、公園遊びオンシーズンのお出かけは早い時間か夕方くらいがいいかもしれません。

東口ビジターセンターのそばには日本民家園とのどかなあぜ道があります。

 f:id:himawari0growing:20170829124423j:image

日本民家園は昔の暮らしを垣間見ることができる博物館です。小学校の社会か見学にもよく利用されるそうです。小金井公園や昭和記念公園にも同じような博物館がありましたね。入館料は必要ですが、療育手帳があれば本人と介助者1名は無料です。

 

さらに奥に行くと宙と緑の科学館があります。なかに入ると地層や、生田緑地を中心とした川崎市、または多摩川の上流から下流までの動植物の展示や地域についての情報、宇宙についての迫力ある展示や実際に触れることができる隕石など、色々なものが小さいお子さんでも楽しめる工夫を凝らして所狭しと散りばめており、ここを眺めて歩くだけでも十分に楽しむことができます。1階には結構有名なプラネタリウムもあり、こちらも有料ですが療育手帳があれば本人と介助者1名は無料で利用できます。

f:id:himawari0growing:20170829220727j:image

 

 宙と緑の科学館の前には広い芝生の広場があります。f:id:himawari0growing:20170829220721j:image

右手側には昔の電車、左手側には機関車が展示されており、電車には16時半まで自由に乗り降りできます。電車に乗ったり芝生で走り回ったりのびのび楽しく過ごせます。

f:id:himawari0growing:20170829220742j:imagef:id:himawari0growing:20170829124454j:imagef:id:himawari0growing:20170829124407j:image

 

さらに奥に行くと岡本太郎博物館があります。こちらも有料施設ですが療育手帳があれば本人と介助者1名は無料で利用できます。外には大迫力の塔があります。よくこんなの造ったなぁ。塔の横にはまたまた芝生の広場があります。斜面もあり転がり落ちたりすると楽しいかも?

生田緑地の坂道をひたすら登り続けると枡形山という山の頂上に到着します。ここには昔お城があったそうです。小さいですがアスレチック遊具もあります。奥の建物に行き、エレベーターで2階に行くととっても眺めのいい素敵な景色を見ることが出来ます。秩父や丹沢の山々からレインボーブリッジまで見渡すことができるので、天気のいい日は是非登ってみてください。

 

さて、お子さんの遊び場的見所を一気に紹介しましたが、最後に生田緑地はハイキングにも向いていることを忘れず伝えたいと思います。

枡形山の山のなかをのんびり歩き回ることにより足腰を鍛え、木々の香りや風の音を感じるのも良い刺激となるでしょう。

生田緑地の奥地にある「とんもりやど」では、初夏に蛍を見ることができるくらい自然に恵まれた場所です。

それくらい自然豊かで綺麗な所なのでしょう。

虫除けをしっかりとしつつハイキングもいいですね。

ハイキングコースは、道行く人も少ないし少しくらい大声出してもいいんじゃないかなーと思います。

リフレッシュ、運動不足解消にピッタリの場所です!

 

himawari0growing.hatenadiary.jp









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村

8月に振り込まれた在宅ワーク収入を公表します!

今月の収益を計算してみましょう!8月に振り込まれるということは7月以前のお仕事の報酬と言うことです。では張り切って行ってみよう!!

 f:id:himawari0growing:20170820145152p:plain

添削 16.000円也!

こちらは、7月に夏期講習などのテストが盛んにおこなわれたようでたくさんの依頼が毎日のように来ていたので思った以上に添削ワークとしては高額の報酬になりました。やったね!

 

Cafore 20.000円也!

在宅ワークに入れてよいのか微妙なところですが・・・Caforeでは、カーシェアリングで貸す側として我が家のミニバンを出品しています。夏休み中に家族でお出かけしたいという方から依頼がありました。楽しい夏休みのお手伝いができて光栄です。

 

覆面調査 45.100円也!!

A飲食店  4.000円

B対面調査 4.500円

C対面調査 5.000円

D小売店  2.200円

E小売店  2.200円

F対面調査 5.000円

G小売店  3.200円

H小売店  2.000円

I対面調査 5.000円

J対面調査 6.000円

K対面調査 6.000円

 

やったー!三万円の目標達成!でもこれは私一人の成果ではなく、マイダーリンも参戦しての金額なのです。夫婦二人三脚で頑張って手に入れた報酬です。

 

  

 合計  81.100円也ー!!

 

在宅ワーク系の副業としてはよく頑張りました。この調子で今後も夫婦で協力し合っていきたいと思います。でも8月・9月はそこまでお仕事の依頼が多くない印象です。副業の収入は波の変化が激しいですね。めげずに週末の派遣看護師ワークとマイダーリンの朝バイトで不足分を補っていけたらいいなと思います。

 ファーイトー!!!!

 

himawari0growing.hatenadiary.jp

子どもにちょっと美味しいものを食べさせてあげたい時は、気軽にできる覆面調査を!

f:id:himawari0growing:20170820145152p:plain

今月は子供たちの誕生日があったので、ちょくちょく好きなもの、美味しいものを食べさせておりました。安物の食材を使って色々ごちそう(モドキ?)を作ったりはしましたが、「たまには普段食べれない(我が家にとっては)高級なものを少しくらい食べさせてあげたいなぁ」と思い、なにか良い方法はないかと探してみました。

 

そしたらありました!

私は覆面調査は主に2つの会社でお仕事させていただいているとよくこちらで報告していますが、それとは別にもうひとつ登録している会社があったのです。

 

その会社はお店自体の調査と言うよりは商品の調査が多く、その場合はその商品代金の半額から全額を報酬として受け取れるというシステムなのです。そのため報酬自体は少なく副業としてはあまり活用しておりませんでした。

 

しかし今回のように「これが欲しい!」というものが見つかれば上手くいけば無料でゲットできてしまうという美味しい調査の上、お店自体の調査と違いスタッフの人のサービスやお店の状況などを細かく調査する必要もないため提出するレポートは至ってシンプルなもので済みます。

慣れてなくてもレポートのは記入は30分も掛かりません。

報酬は少ない分、誰でも手軽にできて利用の仕方によってはお得な思いが十分に出来ます。

こちらは何処の調査会社か公表しても良いみたいなのでバラしてしまいますが、「ファンくる」という覆面調査会社です。

ちなみに他の覆面調査会社は「この調査をしたいです!」と申し込んでから、「調査にぜひ行ってくださーい!」とお返事が来るまで大体数日はかかりますが、「ファンくる」で今回参加した調査は申し込みから10秒後にはOKの返事メールが届きました。早すぎ!!

 

 

ファンくるについて詳しくは知りたい方は下のサイトをクリックしてください。登録は簡単だしもちろん無料です。調査会社登録時によくあるテストもこちらはありません↓↓↓

 

 今回はちょっとお高めの和食屋さんの一番人気テイクアウト商品の巻き寿司、1500円相当のものを購入しました。お上品なお味で子供たちは一気に食べていました。

 

報酬は実費全額分です。タダで良いものを食べれました!

覆面調査をこういう風に利用するのもオススメです♪

皆さんもいかがですか?

 

発達障害、重度・中等度のお子さんにおすすめしたい。お出かけ先ランキング! 2

himawari0growing.hatenadiary.jp

今回は大人と一緒に行動して楽しめる、どちらかと言うと受動的なお子さんにおすすめの遊び場です。

もちろん、元気一杯なお子さんにもおすすめです。

ただし、通路が狭いところがある、人が多いことがある、急な階段があるなどの理由から行動のコントロールが難しいお子さんにはおすすめできません。

 

第3位!   郷土の森公園(東京都府中市)

多摩川のすぐそばにある公園です。駐車場は広く誰でも無料で利用できます。

多摩川沿いの散策や、芝生の広場でのんびり過ごしたり、交通公園で足こぎ自動車に乗ってドライブしたり。様々な楽しみ方があります。ちなみに有料の電動車もあり、こちらも人気です。芝生の広場からは遠くに多摩川上を走る電車も見ることが出来ます。男の子は特に喜びそうな公園ですね。

   f:id:himawari0growing:20170911222438p:plain

 

第2位!!  夢見ヶ崎動物公園(神奈川県川崎市)

山の上にある動物園です。駐車場も入場料も必要ありません。

動物園としては狭いので、散策して疲れることもありません。気軽に遊びに行ける場所です。

シマウマやペンギン、ゾウガメやクジャク、ウサギ、モルモットなど小さいお子さんでも知っていそうな動物がいっぱいいます。

駐車場のすぐそばには広い芝生の広場があります。シャボン玉をしたりボールを追いかけたりしてのんびり遊ぶのもいいですね。

   f:id:himawari0growing:20170912211152p:plain

 

第1位!!! 日産ウォーターパーク(神奈川県横浜市)

日産スタジアムの建物の一部にある室内プールです。流れるプールやマッサージ系、お風呂系、変わり種系等様々なプールやシャワーがあり一杯楽しめます。大人にとっても、ここで日々の疲れを癒すにはもってこいの場所です。

療育手帳があれば第1から第3駐車場は無料、プール利用料も本人と介助者1名は半額になります。元気が残っていれば、プールで遊んだ後も広い敷地内を散策したり公園に行って遊ぶのもいいですね。

   f:id:himawari0growing:20171028101554p:plain

 

いかがでしょうか?

皆さんの休日に少しでもお役に立てれば幸いです☆彡

発達障害、軽度のお子さん向け。おすすめお出かけ先ランキング

himawari0growing.hatenadiary.jp

これまでプライベートまたは本業のお仕事で行ったことのあるお出かけ先のおすすめをランキングにしました。

今回は障害の程度が軽度のお子さん向けです。

お出かけ好きなお子さんが、家族とのお出かけで元気一杯遊んでストレス発散できる楽しい場所を挙げてみました。

とても広い施設です。

ここに行ったら夕方にはクタクタで夜はぐっすり眠れるでしょう。

楽しすぎて迷子にならないように要注意です。

 まだこのblogには報告レポートを載せていない場所もあるので、また行ったらきちんと書かさせていただきます。

 

第3位!  総合レクリエーション公園(東京都江戸川区)⬅まだ記事はありません

葛西臨海公園から近い場所にある公園です。

敷地は横長に広く、大型のアスレチック遊具や水遊び場所、バラ園、ポニーや敷地内を走るバスに乗れることもあり見所はたくさん!

それぞれのポイントは離れているため「次はあそこに行こう!」となると結構歩いていい散歩にもなります。

療育手帳を駐車場の受け付けに持っていくと駐車場代免除になります。

f:id:himawari0growing:20170929195133p:plain

 

第2位!! 国営武藏丘陵森林公園(埼玉県比企郡)⬅まだ記事はありません

 うちから遠いので、まだ我が家ではあまりいったことがないのですが、是非また行きたい!年に数回は行きたい!と思える楽しい場所です。

療育手帳があれば駐車場代、入場料(本人と介助者1名)は無料です。

園内は広い芝生広場の他に様々な植物や彫刻をテーマとした広場が複数あり、ふわふわ遊具、アスレチック遊具、ドーム場の複合遊具、かなり広い水遊び広場(ガッツリ水遊びができるので水着は持っていきましょう)、サイクリングコース等もあります。

広い園内を走るバス(有料)もあります。

f:id:himawari0growing:20171002054825p:plain

 

 

第1!!! 国営昭和記念公園(東京都立川市)

やっぱりここ!

療育手帳を持っていけば駐車場代、入場料(本人と介助者1名)無料です。

夏はレインボープールもあります。6月と9月は水遊び広場も開きます。

大型遊具も一杯あるし、勿論幼児用遊具もあります。

昔の暮らしを垣間見れる施設や、お花畑もあります。

もちろん芝生広場も!

サイクリングコースもあり、楽しみ方はいっぱい!

いつ行っても楽しい場所です。

f:id:himawari0growing:20170921092354p:plain

 

我が家も今すぐ行きたいです!

楽しい休日、間違いなしです!

 

発達障害、重度・中等度のお子さんにおすすめしたい。お出かけ先ランキング!

himawari0growing.hatenadiary.jp

これまで我が家で遊びに行ったお出かけ先の遊び場とこれまでの本業経験から考えた障害別お出かけ先おすすめランキングをご紹介します。

まだまだこちらでは紹介していない場所もあるかも。

詳細は今後訪れることがあれば随時載せていく予定です。

 

気分のムラが大きいお子さん向け遊び場ランキング!

気分のムラが大きく言葉でなかなか気持ちを表現できないお子さんは、突然怒り出したり泣き出したり寝転がったり、その他危険な行動をしてしまうことがあります。

障害によりお話しできないお子さんの場合、その原因も良くわからず解決策も見つからず、そうなってしまうと一緒にいる大人は困り果ててしまいます。

このような場合、人口密度が高かったり遊具が多い場所だと事故の危険や他人の目が痛く感じることも・・・・

そうならない為にも、のんびり散策中心だったり、不機嫌になり地団駄を踏んだり手足をバタつかせたりしても大丈夫な環境、いざとなれば直ぐに帰路につける広さの場所が良いでしょう。

 

プライベートや本業のお仕事で「ここは良い!」と思った場所ランキングと理由は以下の通りです。

 

3位!         辻堂海岸(神奈川県藤沢市)

 辻堂海浜公園駐車場から横断歩道を渡ってすぐにあります。療育手帳があれば駐車場代は無料です。公園内を散歩すると共に海岸の砂浜や波打ち際を散歩たり、水遊びや砂遊びをしてみてはいかがでしょうか。海のシーズンオフは人も少なく穴場です。波が高い分、打ち付ける音も大きいので大声で騒いでもあまり気にならないでしょう。

f:id:himawari0growing:20171028102625p:plain

 

2位!!     東扇島東公園(神奈川県川崎市)

こちらも海岸ですね。この公園は人工のサラサラ砂浜があります。砂浜の端には小さな岩場もあります。大小の船が行き来する姿も間近で見られるし羽田空港を離着陸する飛行機も見えます。飛行機の音が大きいので大声を出してもあまり気になりません。広い芝生もあり、のびのび走り回れます。歩いては行きづらい場所にあるため、来訪者もあまり多くありません。

f:id:himawari0growing:20171028102840p:plain

 

1位!!!  ヨネッティ王禅寺(神奈川県川崎市)

室内の市民プールです。25mプールとそれを囲むように流れるプールがあり、他に幼児用の小さいプールがあります。

なぜこのシンプルさでナンバーワンなのでしょう?

↓答え

仕事上で様々なプールを利用して、プールが大好きなお子さんが多いということとを実感したこの夏。

色々な市民プールに行きましたが、ここは結構使いやすいと感じました。

というのも、障害者用の更衣室があるのです。

この更衣室は利用者はほとんどいないので、着替え中にお子さんが機嫌が悪くなっても誰に迷惑がかかることもありません。

そして流れるプール!

当たり前ですが、みんな流れています。

きちんと流れれば遊泳の邪魔にはなりません。

仕事ではみんな教えなくても、きちんと流れに沿って歩いたりしゃがんだり、笑顔で楽しんでいましたよ。

すっごい喜んでいました。

他に変わり種プールとかはないためここだけを存分に楽しみます。

変わり種プールがあるところでは、のんびりプール内で座っている人たちも多くいるため、そばで跳び跳ねたり騒いだりはできないのです。

そういう意味では最初から無い方が安心です。

f:id:himawari0growing:20171028101554p:plain

気分のムラがあり、小学校低学年くらいのお子さんだと何故泣いたり怒り出したりするのか分からないことがよくあります。

ここの流れるプールは水深1mくらいあるので、低学年のお子さんだと肩辺りまで水に浸かります。

プールのなかで機嫌が悪くなっても、全身に水の抵抗があるので、たいしてジタバタできません。

ジタバタしようとすると、かえっていい運動になったりしちゃいます。

機嫌がよくなると今度は笑いながら跳ねたりしゃがんだりします。

全体的に運動不足解消、ストレス発散になります。

見通しのいい室内に監視員さんが何人もいるところも心強いですね。

室内プールなので声は響きますが、他の音も響いているのである程度の大声なら大丈夫でしょう。

療育手帳があれば本人と介助者1名は無料で利用できます。

ただし駐車場代は掛かります。

 

 

いかがでしょうか?

少しでもこの情報が皆さんの休日のお役に立てればなによりです。

 

 

 

頑張れ、マイダーリン!

今日から副業で朝のバイトを始めたマイダーリン。

6時始業で2時間のお仕事です。

まずは週3日から来て欲しいと言われたみたいで、月2万5000円ほどの収入アップが見込めます。アリガタヤ

マイダーリンは持病があり何年も月一回は通院しお薬も貰いつつ定期的に検査もしています。

貧乏になってから、私は止めたのですがマイダーリンがどうしてもとのことで、低額の医療+終身タイプの保険とこども保険に入ったりもして、結構家計の負担になっていました。

マイダーリンは「病院なんて行かなくてもいいんだけど」とは言いますが、服薬を止めたらいまは良くても将来大病につながる可能性もあるし長生きだってできません。

定期的に健康診断的な検査をしてくれるのも有り難いです。

だから通院はきちんとして欲しい。

保険だって持病もあり年齢的なこともあり、条件のよい低額のものはなるべく続けたいのです。

 

削るんだったら毎晩飲むお酒を少なくして欲しい。

何気にスーパーやドラッグストアでの買い物が好きなマイダーリン。

お酒を買うという名目で毎日買い物に行っては、お酒以外にも色々買ってきていました。

大した金額は購入していないつもりなんでしょうけど、ほぼ毎日なので塵も積もれば方式なので結構な金額になっていました。

しかも支払いは現金ではなく私名義のクレジットカードです。

毎月やって来る支払い請求額が恐怖でした。

私名義の住宅ローン、子どもの保育料や給食費、保険料、医療費、カードローンの返済・・・

これらだけでも月に30万円ほどの固定出費です。

それに加えてクレジットカードの請求も・・・

 

 請求後は毎月発狂手前の状態でした。

 

私は、クレジットカードはポイントがつくしお得なものだと思っていましたが、マイダーリンのようにいくら買い物したか分からない、取り合えず買い物できるから使っちゃうというタイプの人には、甘い誘惑をして後からじわじわと苦しめる悪魔のようなものなのですね。

 

いくら使ったか分からなくなるくらい感覚が麻痺して、翌月の請求が来てからお金のことは考えることにしよう、と言うよりは私にどうにかしてもらおう

↓↓↓

私は慌てて休日は単発派遣看護師の仕事をしてお金を稼ぐ(その間はマイダーリンは子どもの面倒をみるために留守番)

 

ここまで書いているとマイダーリンって酷いヤツだなーって思います。

 

でもそれ以上に(それ以外は)いい人なんですよ。

私にとっても子供たちにとっても、愛すべき大切な人なのです。

 

金銭感覚はおかしいですが 病的ではないのが救いでした。

取り合えずクレジットカードは今月から使用禁止にしました。オソイケド

 

しばらくは現金で買い物してもらいます。

お金の感覚を正常にするためのリハビリです。

 

いい方向に向かえますように。

しばらくしたらこちらの件も経過報告をします。