年齢=障害者家族歴な主婦のドタバタのほほん日和

重度自閉症者のきょうだい児として育ち、結婚後は軽度知的障害児二人の母になりました。障害支援分野でNsをやっています ☆

月曜日に循環器内科クリニックに行ってきました

 土曜日の動悸の原因を探り、今後同じことが起こった場合に対処できるようにするために近所のクリニックに行ってきました。今までお世話になることはなかった循環器内科ですが、近所にあってよかったです。毎日忙しい(つもり)から、遠いところにしかないと行く気にならなかったかもしれないので・・・

 

himawari0growing.hatenadiary.jp

 

 問診票を書きました。備考欄に「土曜日の夕方に動悸が始まり2時間程継続する。その間30毎に血圧測定。130/110台、P140台。それ以前は2~3か月おきに同意はあったものの15秒ほどで消失していた」と記入しました。待合室の椅子に座っていると看護師さんがやってきて血圧を測らせてほしいと言われました。どーぞどーぞ。今は平常時だから普段の血圧(いつも健康診断の時は110/60台、P60台くらいだったな)でしょうけど・・・と思っていたら

 

145/98、P68

 

あら、座っているだけなのに結構高い。特に血圧の下の値が。実測で脈をとらせてくださいと言われ右腕を差し出すと、測りながら顔をしかめる看護師さん。

 

「脈弱い?」

 

と聞かれました。いいえ、そんなことはないのですが、日曜日から私も時々手首で脈を測っているときに、右手首の脈がほとんど感じないんだよなーとは感じていました。左手側は分かりやすいんですけど(動脈硬化かしら??もう年だから。汗)その旨を伝えると左手側で測りなおした看護師さん。

 

「脈は61回。規則正しいです」

 

はい。それはよかった。その後すぐに診察室に呼ばれました。お医者さんに聞かれたので土曜日の状況を再度説明し、レントゲンと心電図をとることに。両方とって5分ほど待つと、すぐにまた診察室に呼ばれました。お医者さんは心電図の表を見ています。

 

「今まで健康診断は受けたことはありますか?」

 

ありますよ。去年転職するまでは、職場(病院)で年2回健康診断がありました。心電図検査も受けたことありますよ。と答えたら

 

「今まで何も言われなかったの?本当に?」

 

と言われました。ん?なんでしょう?不安を煽るような言い方?さっき心電図とったときは何の自覚症状もなかったけど、なんか変なものでも出たかな?

 

発作性上室性頻脈

「発作性上室性頻脈の型ですね。これは生まれつきの方が多いんですよ。発作が起きてない時の心電図でも特徴が現れるんです。発作が起きたときは突然頻脈発作が始まり突然終わるんです。この型だと発作時は140~160回蔵にの脈になるので症状とぴったりですね。いきなり命に係わるものではないんですが、2時間もこの頻脈が続くと苦しいでしょう」

 

とお医者さんは説明してくれました。へー、聞いたことある。病棟看護師時代は緊急性のない不整脈くらいしか認識していませんでした。なってみると緊急性はなくとも結構辛いものです。

 

「今回の動悸は発作性上室性頻脈によるものだと考えられますが、他の心疾患や甲状腺疾患などが隠れている可能性もあります。血液検査とホルター心電図も取りましょう」

 

と検査の追加を提案されました。

 

 ん?ホルター心電図?!この場合なら確かにやるよね。でもあれって結構検査代が高いんだよね?!と、ここでも真っ先にお金の不安を感じる私。なぜならお財布の中には5000円しかありません。ホルター心電図代だけでも足りるかどうか微妙です。

 検査後、待合室でお会計に呼ばれる前に受付の方に素直にお財布の中身を話しコンビニにお金を引き下ろしに行きました。あー、引き出しの手数料がもったいない。クリニックに戻るとお会計にすぐに呼ばれました。

 

お会計1万700円です。

 

ちーん。土曜日の派遣ナースとして働いた日給分が月曜のクリニック代で飛んでいきました。不健康ってお金がかかりますね。家族よ、ごめんね。

 翌日ホルター心電図は返却しました。その際「検査結果に異常が見られたらすぐに電話しますが電話がない場合はご都合の良いときに来院して結果を聞いてください」と案内されました。取り合えずそれから2日経ちなんの連絡もないので問題なしと言うことでしょう。一応結果を聞きに来週にでもクリニックには行こうと思います。

 

皆さんも健康には気を付けてくださいね。